2016年01月07日

411 2016年1月6日時事

2016年1月5日
お疲れさまです。いつも情報ありがとうございます。
たまにはやわらかコメントがあってもいいかな?と思い、書き込みます。
朝日のつくものみな嫌い、とのことですが、アサヒビールもですか?
ちなみにわたくしめ、日本酒党です。広島県呉市・三宅本店の「呉鶴」が大好きです。
丙丁提督
.....もちろんアサヒビールも飲んでいない。酒は五升酒だが、ソネット遮断以後、家では一滴も飲んでいない。

2016年1月5日
殲滅あるのみ
余命翁さま、法に抵触するかどうかの質問です。
反日企業の不買リストが公表された場合。(余命翁様の個人的に好き嫌いリストですね)
これを街頭のTV画面で流した場合、法的に問題があるかどうか。
たとえば、営業妨害等の事案に抵触するかどうか。
出来ましたら、ご指導願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。 (余命応援団)

.....もう少し待とう。1月20日からの不買については不売に対するものであるが、他の案件は無理矢理、損害賠償訴訟を起こしてくる可能性がある。
 別に無理をすることはない。オンライン書店についてはアマゾン以外が再び余命包囲網を構築することはまず不可能だろう。半数は脱落するとみている。残りを反日企業として不買対象とすればいい。ターゲットを絞ってつぶすだけだ。これは流せる。
 余命の好き嫌いリストは、別に方法を考えているので、もう少しお待ち願いたい。
集団通報も官邸メールもワンタッチSilentAttackである。不買はSilentKillerというところかな。
 サヨクの面子と在日企業の面子と二つあるから全面降伏はない。必ずターゲットは出てくる。戦後初めての日本人vs在日、反日勢力のガチンコとなるからおもしろいぞ。

.....匿名希望の対応について。
従前お願いしているが、ゴミ箱と削除しか方法がないためやむを得ずそういう処理をしている。ご了解願いたい。

2016年1月6日
余命様、初めまして。
当方、貴方の入管通報記事に基づき日本に蔓延る在日韓国人や反日勢力の発掘および入管・公安への通報を行っております。
 最近、反日極左団体C.R.A.C(通称:レイシストをしばき隊)が少し気掛かりな活動を行っております。
#BoycottHateBookstoreというハッシュタグで保守派の著書(主に青林堂の出版物)を置いてる書店をリストアップして、陳列状況に応じて採点を行っています。
〜以下、引用〜
田中 一彦 @tanakazuhiko 2015年12月30日
田中 一彦さんがC.R.A.C.をリツイートしました
どのような陳列方法を採用しているか?という観点から、その書店の差別加担度を評価していきます。
 何故このような取組みを行うのかについては、以下ツイートをご参照下さい。#BoycottHateBookstore
田中 一彦さんが追加
C.R.A.C. @cracjp
↓「自動配本」とは:書籍取次会社(問屋)が、地域の売れ筋等を考慮して、卸す本を適当に見繕って納品すること。青林堂がこのシステムに組み込まれていない版元であるということはつまり、いま桜井誠の『大嫌韓時代』を売っている書店は、この本を「売りたくて売ってる」ということです。
※採点基準一覧表
https://pbs.twimg.com/media/CXcI9kVUEAAbGWP.pnghttps://pbs.twimg.com/media/CXcI9kVUEAAbGWP.png

これは高得点をマークした書店を恫喝して、保守派の著書を販売させなくするための準備活動と考えられます。
恐らく余命様の著書もターゲットとなっている可能性が高いので、青林堂様や販売書店共々、早急に対策が必要と思われます。 (入管24応援者)

.....余命本は怖いよな。まさかの書籍化で出版界の締め付けが効かないらしい。第二第三と次々に刊行予定だから、書店も下手な対応をすると反日のレッテルを貼られてつぶれかねない。まあ、余命は書籍で食べているわけではないし、ブログは現役で、かつ非営利の目的ブログであるから継続を考える必要がない。おかげさまで、すでにスタッフ全員の1年間の運営費が確保されている。また、遮断されていたアクセス情報の回復で、8月10日ソネット遮断以後、約5ヶ月を要したが、やっと当時のレベルに戻ったことが確認された。1日あたり閲覧者数5万、pv14万弱である。

2016年1月5日
こんばんは、先日来、家に帰れなくて、本を手にしたのは昨日でした。
その35頁と36頁に、韓国がアメリカから敵味方識別装置を売って貰えないと言う事が書かれてありました。
けど、今の日本の状態を見ると、深深度航行可能な世界最高の潜水艦であるそうりゅう型の最新モデル、日本にすら配備されてないリチウムイオン電池駆動の次世代型をオーストラリアに製造技術から何から、輸出モデルでは無く、日本がこれから建造する予定のものまで、一切合切を売り飛ばす計画を官邸主導で行っているのだと報道され続けています。
 正直、正確なスペックが判明するだけでも問題な潜水艦技術を、何故全て開示する様な暴挙を安倍内閣が企てているのか、それが理解できません。
 開示されたそうりゅう型の技術が、オーストラリアが輸出依存している中国に伝わらない等とは、よもやこのサイトの方々は思わないでしょうけど。
 この様な狂った官邸主導はどうにかならないのでしょうか?遂には、オーストラリア大使までがノリノリで潜水艦輸出についてコメントを始めています。
もう、日本の防衛は絶望的なのだと、最近は諦めの境地に入り始めていますが、この件についての余命さんの知っておられる事を伺えたらと思います。 キングジョー

.....この件は再三過去ログで取り上げているので、今更だが、どこの国でも武器輸出に関しては最新兵器といっても100%劣化版である。またいろいろなプロテクトをかける。
通常、最新型が輸出という段階では、それを凌駕する新型が開発されているのが常識だ。
韓国が米国技術をパクってインドネシアに輸出した戦闘機はコアのリンクコードをはじめとするいくつかの重要ソフトはブラックボックスの暗号コードによって使い物にならなくなっている。
 日本におけるF35に関してもF22は輸出禁止という措置を見てもわかるように、真の最新兵器やその運用ソフトは完全にブロックするのは当然のことである。現実には製造技術の移転ひとつとっても、スクリューだけでも10年はかかるだろうし、ましてや運用に関しては海自のシステムに繰り入れることはありえないから心配することはないだろう。
 中国への漏洩ということであるが、早くても5年10年先の話で、そこまで中国が存在しているかどうかもわからない状況ではコメントのしようがない。

ちょっとコメントです。
「米韓同盟」についての個人的な理解の話ですが。間違っていたら指摘お願いします。
 米韓の間の安保の根拠は重要なものは二つあり一つが「米韓相互防衛条約」、もう一つが「作戦統制権」でこの関係が重要ってことですよね。
つまりよく出て来る「(戦時・平時)作戦統制権」は、国連軍のような複数の軍事集団が活動をするときに誰が仕切るかについての権限についての話で、現状の韓国では、平時は返還してもらったが、戦時は米国が今も預かって指揮をすると。
これは一国の国防を他国に委ねる話ですから、本当はかなり危険なんですが米国としては返したいが韓国側の意向で預かっているが、米側が立場上圧倒的に優位でいつでも打ち切れると。
 もう一つの「米韓相互防衛条約」は「作戦統制権」より上位にあるもので米国が韓国を(韓国も米国を)防衛するという法的根拠であり、「作戦統制権」という軍令レベルでの根拠があっても、「米韓相互防衛条約」という国家間での条約の形で、つまり韓国内での軍事活動を許可する法的根拠がないと米軍は活動する権限がない。
 従って「作戦統制権」を打ち切ることは、米軍が韓国軍に対する指揮権を手放すことになるが「米韓相互防衛条約」がある限りは、法的に米軍は韓国領内で活動可能であり「統制権」を捨てることは全く問題ではない、という事ですよね。
だから「作戦統制権」は捨ててもよいが、「米韓相互防衛条約」は持てる限りは持っていても構わないと。
 たとえば、半島有事の際に日本側が米軍基地使用を認めたとしても形式上は最大限に迅速な手続きをしたとして、多少の時間がかかりその間にソウルが火の海、北朝鮮工作員の爆弾テロなどで韓国内が混乱米軍としては「米韓相互防衛条約」「作戦統制権」はあるが、戦略的判断として米軍投入は決断せず、という事はあり得ると。
日米暗黙裡でのサボタージュもなくはない。
安保・同盟関係があったとしても、完全に守り切れるかは別の話と。 猫太郎

.....前々回も米軍撤退についてふれているが、簡単な話、作戦統制権の帰趨が問題となっているのは国連軍で会って、現状、韓国には国連旗が揚がっているだけで国連軍は一兵もいない。指揮する兵がいなければ指揮権など意味がない。
 オバマと朴槿恵の首脳会談で、いったん合意された戦時統制権の返還と米韓相互防衛条約の破棄は、その後のASEANの場であっという間に白紙要請という外交失態をやらかしている。すでに米軍は非常時撤退を想定した空軍力だけしか存在せず、今般の4500名機甲旅団ローテーション配備も警備が任務で北朝鮮との戦闘を想定したものではない。
 また相互防衛条約であるが、これは米軍の100%フリーハンドである。指揮権は常時米軍にある。米軍が総撤退しても指揮権は米軍が握っているという漫画みたいな協定で、韓国はこれの破棄を目指したのだが、過去ログにあるように諸般の情勢から元の木阿弥となっている。ちなみに協定は自動延長。破棄は事前の通告で可能である。
 来月から米韓軍事演習が予定されている。北朝鮮の水爆実験が報道される中、日米は韓国切り捨てのシナリオで動いている。変化があるか注目だな。

2016年1月5日
12/26に地元の3軒の本屋に行き「余命三年時事日記」の置き場所を尋ねた所、「取り扱いしてません」との回答。「青林堂」は扱っていないとの事でした。
アマゾンで購入し、正月に読破しましたので本日12時頃、レビュー書きましたが、夜になっても表示されません。違反になるような事は書いていないつもりです。
アマゾン内部でもレビューが増えないように反日がシステムを改竄して制限を掛けているのではないでしょうか。杞憂だったら良いのですが。 anti kori

2016年1月6日
最近のアマゾンカスタマーレビュー (評価 1)
怖い
なにかこの本が高評価ばかりであることに作為的な何かを感じる。
投稿日: 3時間前 投稿者: 尾崎 拓

.....確かに高評価ばかり約100%なんて信じられないよな。怖いよな。本日、増刷分を全部出荷。それでも予約の分に足りないと連絡が来た。全力で増刷をかけているがまだ時間がかかりそうだ。心からお詫びする。もう少しお待ち願いたい。

余命様、チームの皆様、ありがとうございます。
西日本新聞 爆買い代行業、福岡市に30業者超 (2016年01月03日 03時00分 更新)
1. メーカーとの取引等正規の卸ルートではなく、日本国内用商品を買い占めて、中国のインターネット通販会社に転売している。
2. 輸出時に消費税8%分が還付され、爆買い代行業者はこの還付金で利益を得ているという。
3. 日本人ブローカーが介在し、経営管理ビザ取得に不正が行われている可能性が強い。
4. [爆買い代行業]は、福岡市の産業の国際競争力の強化や雇用の拡大を図ることを目的とした、[国家戦略特区:福岡市グローバル創業・雇用創出特区]に相応しいのか?
もう少し早く知っていれば、官邸メールとして応募したのに残念です。 さざれ石
.....この件調査中。

余命様、プロジェクトチームの皆様
明けましておめでとうございます。
2回めの投稿しましたyamatoと申します。
いつも貴重な情報及び取り組み有難うございます。
今後も情報発信宜しくお願いします。
さて、余命様は日韓慰安婦問題について外患罪適用以外取り扱わないとのことですが、昨年末の慰安婦問題の合意の外務省のHPに記載されています英語版の内容についての外患罪の範囲かの判断を確認したく投稿しました。 yamato

.....余命のブログ趣旨から外れた案件である。外患罪事案で、朝日新聞、植村、福島等が告発となったとき、対象となるのが慰安婦関係である。それ以外は関与しない。

テーマ:医師免許の更新と、免許証への顔写真添付
要望
医師免許の数年ごとに更新を行い、倫理研修並びに障害年金等、社会保障制度について講習会に出席するなど、一定の条件を満たさなければ更新は認めない。
 偽医者が同姓同名の医者になりすまし勤務していた等のニュースも度々耳にする状況であるので、医師免許証はカード化し写真をつけるなど、運転免許証と同様の形態にすべきである。また、通名で医師免許を取得した者へ資格や身分の再確認を実施すべきである。
以下、参考として記事を添付する
(2011年9月20日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=47347http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=47347
 東日本大震災の被災地、宮城県石巻市の災害ボランティアセンターで先月、医師免許がないのに、医師をかたったとして、男が医師法違反(名称の使用制限)の疑いで逮捕されました。
ニセ医師が提示した「医師国家資格認定証」の写し(上)と実際の医師免許証の様式(下)
 ――そもそも医師免許とはどんなものなのですか。
「医師であることを証明するものです。医師の業務などを定めた医師法によると、日本で医師になるには医師国家試験に合格しなければなりません。合格者に厚労相が交付するのが医師免許証です。賞状のような様式で、名前や生年月日、医籍と呼ばれる登録番号、交付時の大臣名などが記されています。『ニセ免許証』を作らせないようにと、『すかし』などの特殊な加工がされています。医師だと証明する書類はこれのみです」
 ――国家試験の受験資格はどんなものですか。
「基本的には、日本の大学の医学部で6年間、医学を学んで卒業(見込みを含む)した人が受験資格を得られます。試験は毎年2月に実施され、今年は8611人が受験し、7686人が合格しました。合格率は89・3%。例年、およそ9割が合格しています。日本では、人口当たりの医師数が、経済協力開発機構(OECD)の平均を下回るなど、絶対数が不足しているとの指摘があります。医師不足対策のため、2010年度の医学部入学定員は前年度比360人増の8846人でした」
 ――医師免許制度はいつできたのですか。
「明治時代です。江戸時代は医師に関する規制はなく、その資質や技能は低かったとされています。江戸時代は漢方医が主流でしたが、明治に入ると、西洋医学を取り入れるため、国は近代的な医学教育を始めました。医師免許に関する規則が制定されたのは、1883年(明治16年)のことです」
 ――医師免許は持ち歩かなくてもよいのですか。
「運転免許証などのように携帯する必要はありません。ニセ医師として逮捕された『米田きよし』を名乗る男は、医師である証明として『医師国家資格認定証』と記されたカードの写しをボランティアセンターの担当者に提示していました。厚労省はそうしたものを発行していません。担当職員は医師免許を見たことがなかったために本物であると信じてしまったのです。免許証は通常、勤務する病院や自宅などで額縁に入れていることが多いようです。このため、医師をかたる人物を見抜くのが難しいという側面もあります」
 「厚労省は07年、ニセ医師を見分けられるようにと、『医師等資格確認検索システム』(http://licenseif.mhlw.go.jp/search/)を導入しました。医師登録している人の記録を電子データ化したもので、約30万人分を確認できます。医師の氏名と性別から、登録年や、現在受けている行政処分に関する情報を確認できます。勤務先の情報はありません。同姓同名の人がいる場合など、絞り込みが難しい面もあります。同省の担当者は『医師であることを確実に証明できるのは医師免許証の原本』と説明しています」
 ――医学の進歩は、日進月歩です。医師免許は更新しなければならないのですか。
「その必要はありません。医師免許は行政処分などよほどのことがない限り生涯にわたって有効だからです。一方、欧米では更新制が主流です。米国では州ごとに仕組みの違いはありますが、数年ごとに更新が必要な仕組みになっています。講習会に出席するなど、一定の条件を満たさなければ更新は認められません」
 「医師免許の更新制を巡っては、医療事故の続発を受けて05年、規制改革の推進を目的にした『規制改革・民間開放推進会議』(首相の諮問機関)で主要検討項目の一つとなっていましたが、最終的に除外されました。医療関係者の反対が強かったためです」 (六スケ)

投稿日: 2016年1月7日
posted by doubin at 08:37| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする